2012年09月19日
中津ロータリークラブの清掃活動です!
今日は、向笠公園の清掃活動を行いました。
今回もかなり草が生えてました。

今日は、6時前から非常に多くの方に参加していただきました。


41名の中津ロータリーのメンバー参加されました。
なんとか綺麗に掃除ができました。

皆様、おつかれさまでした。
今回もかなり草が生えてました。
今日は、6時前から非常に多くの方に参加していただきました。
41名の中津ロータリーのメンバー参加されました。
なんとか綺麗に掃除ができました。
皆様、おつかれさまでした。
Posted by ムーミンのママ at
08:21
│Comments(0)
2012年07月18日
向笠公園の清掃です!
本年度最初の向笠公園の清掃です。
早朝6時から、30名の方に参加していただき、非常に公園はきれいになりました。





早朝6時から、30名の方に参加していただき、非常に公園はきれいになりました。
Posted by ムーミンのママ at
17:26
│Comments(0)
2012年06月13日
新入会員 懇親会!
まさかの懇親会。
すごい参加者。
大盛り上がりでした。
これからうちのRCは盛り上がります。
いいですねー。
今日は、40人近かった。例会より多い・・・。どうなの?

新入会員、3名の挨拶です。




いやー盛り上がりました。
ういー!
中津ロータリークラブ、最高です!
すごい参加者。
大盛り上がりでした。
これからうちのRCは盛り上がります。
いいですねー。
今日は、40人近かった。例会より多い・・・。どうなの?
新入会員、3名の挨拶です。
いやー盛り上がりました。
ういー!
中津ロータリークラブ、最高です!
Posted by ムーミンのママ at
22:31
│Comments(0)
2012年06月13日
6月13日の例会。
6月13日の例会です。
会長のご挨拶です。
川原田会長のご挨拶です。

時松幹事の報告です。

そして、ニコニコの時間です。
西先生の報告です。

大家社長の報告です。

今回は、新入会員卓話です。
伊藤 敏宏 会員の報告です。


会長のご挨拶です。
川原田会長のご挨拶です。
時松幹事の報告です。
そして、ニコニコの時間です。
西先生の報告です。
大家社長の報告です。
今回は、新入会員卓話です。
伊藤 敏宏 会員の報告です。
Posted by ムーミンのママ at
13:14
│Comments(0)
2012年06月11日
2012年06月06日
2012年05月20日
本日は、故鈴木様の墓前にお参りに行ってまいりました。
山形南RCの姉妹交流の強力な推進者の故鈴木様の墓前にお参りに行ってまいりました。
息子様、そして山形南RCのみなさまも一緒に来ていただきました。



また、山形南RCのみなさまには非常にあついおもてなしをしていただきました。
本当にありがとうございました。
息子様、そして山形南RCのみなさまも一緒に来ていただきました。
また、山形南RCのみなさまには非常にあついおもてなしをしていただきました。
本当にありがとうございました。
Posted by ムーミンのママ at
23:01
│Comments(0)
2012年05月20日
山形南RCの懇親会です。
懇親会の部では、川原田会長のご挨拶が有りました。
非常に、いい挨拶をされました。
さすがです。

非常に盛り上がりました。
キラキラ会の演奏は素晴らしかったです。

そして、2次会は、中津と山形南だけの会でした。

非常におもてなしをしていただきました。

たいへんよかったです。
非常に、いい挨拶をされました。
さすがです。
非常に盛り上がりました。
キラキラ会の演奏は素晴らしかったです。
そして、2次会は、中津と山形南だけの会でした。
非常におもてなしをしていただきました。
たいへんよかったです。
Posted by ムーミンのママ at
15:49
│Comments(0)
2012年05月20日
山形南RC 40周年式典
昨日は、山形南RCの40年式典でした。
山形県知事や山形市長も来賓でこられており、緊張感のあるいい雰囲気の
式典でした。
姉妹クラブの中津RCの案内板も出していただきました。


当RCの川原田会長も、壇上に上げていただきました。

山形県知事や山形市長も来賓でこられており、緊張感のあるいい雰囲気の
式典でした。
姉妹クラブの中津RCの案内板も出していただきました。
当RCの川原田会長も、壇上に上げていただきました。
Posted by ムーミンのママ at
06:57
│Comments(0)
2012年05月19日
三津屋でそばを食べました。
三津屋さんでそばを頂きました。
美味しかったですが、山形南RCのみなさんのおもてなしに感動しました。
美味しいおそばでした。



美味しかったですが、山形南RCのみなさんのおもてなしに感動しました。
美味しいおそばでした。
Posted by ムーミンのママ at
23:01
│Comments(0)
2012年05月19日
山形訪問!
5月19日は、山形南RCの40周年に参加します。
朝から、みなさんで福岡空港→仙台空港。

そして、仙台空港に届きました。

今から、山形、そして三津屋さんでそばを食べます。
楽しみです。
朝から、みなさんで福岡空港→仙台空港。
そして、仙台空港に届きました。
今から、山形、そして三津屋さんでそばを食べます。
楽しみです。
Posted by ムーミンのママ at
14:42
│Comments(0)
2012年05月10日
5月9日例会!
今日は、2週間ぶりの例会!
今日の川原田会長!気合十分ですね。

川嶌先生は、北京・上海の話をしていただきました。

松永先生は、アフリカの話をしていただきました。

参加率は高いです。
今日の川原田会長!気合十分ですね。
川嶌先生は、北京・上海の話をしていただきました。
松永先生は、アフリカの話をしていただきました。
参加率は高いです。
Posted by ムーミンのママ at
00:35
│Comments(0)
2012年04月25日
4月25日例会!
本日、例会に参加しました。

今日のロータリーの歌は、「それでこそロータリー」です。


会長の川原田会長のご挨拶です。

そして、ガバナー補佐の川嶋先生の挨拶です。

今日は、橋口さんの新入会員の卓話です。
今日のロータリーの歌は、「それでこそロータリー」です。
会長の川原田会長のご挨拶です。
そして、ガバナー補佐の川嶋先生の挨拶です。
今日は、橋口さんの新入会員の卓話です。
Posted by ムーミンのママ at
13:16
│Comments(0)
2012年03月28日
今日は、里見さんの講演でした。
今日の中津ロータリークラブの定例会では、里見さんの講演でした。
里見さんは、今大学生で、現在休学中で、公益社団法人シャンティ国際ボランティア
で気仙沼にて1年間支援活動を行なってきました。
今回、今の被災地の状況を報告していただきました。
ちなみに、里見さんは、会員の里見先生の息子さんです。

シャンティボランティアでは、現在気仙沼でのわかめ養殖の支援活動を行なっていました。


いずれ、中津で気仙沼の塩わかめを販売する時がくるのだと思います。
また、子供たちに、10年後の夢やいろいろな絵を書いてもらって、絵本を作っていました。


いろいろな方がいます。
川原田会長のお声がけで、被災地への募金箱を回し、多くのみなさんに募金をしていただきました。
約10万円ほど、今日だけで集まったようです。
今回、非常に勉強になりましたし、ロータリアンの方々の意識の高さに驚きました。
今後も支援活動頑張ってまいりたいと思います。

頑張れ、里見さん。
中津ロータリークラブ、来週は、「観桜例会」です。
桜を見ながら一杯。ちょっと早いかもしれませんが・・・。
里見さんは、今大学生で、現在休学中で、公益社団法人シャンティ国際ボランティア
で気仙沼にて1年間支援活動を行なってきました。
今回、今の被災地の状況を報告していただきました。
ちなみに、里見さんは、会員の里見先生の息子さんです。
シャンティボランティアでは、現在気仙沼でのわかめ養殖の支援活動を行なっていました。
いずれ、中津で気仙沼の塩わかめを販売する時がくるのだと思います。
また、子供たちに、10年後の夢やいろいろな絵を書いてもらって、絵本を作っていました。
いろいろな方がいます。
川原田会長のお声がけで、被災地への募金箱を回し、多くのみなさんに募金をしていただきました。
約10万円ほど、今日だけで集まったようです。
今回、非常に勉強になりましたし、ロータリアンの方々の意識の高さに驚きました。
今後も支援活動頑張ってまいりたいと思います。
頑張れ、里見さん。
中津ロータリークラブ、来週は、「観桜例会」です。
桜を見ながら一杯。ちょっと早いかもしれませんが・・・。
Posted by ムーミンのママ at
15:56
│Comments(0)